式年遷宮の伊勢神宮と熊野三山詣で ③おはらい町で赤福氷を食べました 2013年8月

  • 2013/9/4
  • 式年遷宮の伊勢神宮と熊野三山詣で ③おはらい町で赤福氷を食べました 2013年8月 はコメントを受け付けていません

無事に参拝を終え、残りの時間でおはらい町とおかげ横丁の散策に。この日は猛烈な暑さで、おはらい町の赤福で「赤福氷」を食べるのを楽しみにしていました。内宮のそばには本店と内宮前支店、五十鈴川店の3店舗があり、参拝後、一番近い内宮前支店に行きました。

051

店内というか、アーケードの下に座るところがたくさん設けられているといった風情で、た~くさんのお客さんがお茶を飲み、赤福氷を待っています。混雑で食べられないこともあると聞いていたのですが、食券を買う列も10人ほどでしたので、無事食券を買って、お店のお姉さんが配ってくれるお茶を飲んで15分ほど待ちました。自分たちの札番号が呼ばれて、手を上げると持ってきてくれます。混雑には慣れているのですね。手際のよい差配です。

049

お待ちかねの赤福氷!抹茶蜜がちょっと甘めで疲れが取れます。

050

しばらく食べ進めると、餡子がでてきました。お餅は小さいのが二つ。赤福そのものをいれているのではなく、氷に入れることを考えた特製の餡子・お餅とのこと。餡子もお餅も固くならずにおいしいです。量は大きめのお茶碗に山盛りの氷ですので、小食の人には多いくらいかもしれません。私はぺろっといただいてしまいました(^^;)

004

赤福を買うと、中に伊勢だよりという栞が入っているのですが、それと同じものが食券を買うところにおいてあったので、いただいてきました。この絵は、伊勢の風景を描いた連作が有名な、京都の木版画家、徳力富吉郎さんの版画です。京都の方なので、伊勢だけでなく、京都の風景の版画もたくさん残されていて、どれも温かみのある素敵な版画です。

006

栞の裏には、その日のコラムが書かれています。

053

冷たい氷で、やっと少し汗もひいたところで、おはらい町とおかげ横丁を散策です。町はこんなににぎわっています。おいしそうなものもいっぱい。

056

おはらい町の中ほどには赤福の本店が。こちらもお客様いっぱいで赤福氷を召し上がっていましたよ。

007

おかげ横丁の一角に、「山口誓子俳句館・徳力富吉郎版画館」がありました。いくつかはがきを買いました。1枚105円。色紙版や額装されたものもあるようです。

次の記事 → ④伊勢志摩ロイヤルホテルの夕食バイキング

■式年遷宮の伊勢神宮と熊野三山詣で 記事一覧

・旅行計画

・①伊勢神宮・外宮

・②伊勢神宮・内宮

・③おはらい町で赤福氷を食べました ←今ココ

・④伊勢志摩ロイヤルホテルの夕食バイキング

・⑤巨巌そのものがご神体 花窟(はなのいわや)神社

・⑥瀞峡でジェット船観光

・⑦熊野速玉大社参拝

・⑧熊野那智大社と青岸渡寺と那智の滝

・⑨那智の滝参拝と大門坂を散策

・⑩ホテル浦島に宿泊!

・⑪熊野本宮大社参拝と熊野古道を歩くプラン

・⑫谷瀬のつり橋

・⑬高野山・奥の院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る