沖縄旅行で買ったお土産(マンゴーは超絶に美味い) – 沖縄旅行2013年7月⑪

最後にお土産を。実は沖縄って、これだけは買って帰らなきゃってものが。。。ちょっと困りませんか?
う~ん。。。マンゴー。産地に気をつけて。沖縄県産・宮古島産など。今回は宮古島産を買いました。中くらいの大きさで1260円だったかな。
大変甘くて、大変満足でした。
次に紅芋タルトは鉄板でしょうか?有名なのはお菓子のポルシェ・御菓子御殿の紅芋タルトだと思いますが、今回はナンポーの紅芋タルトを買いました。
メーカーによって味が違うのかはいまひとつわからないのですが、おいしかったです(^^;)
個別包装されているので、配るにもよいですが、配る用1個105円のバージョンもありました。
こちらは、トレーに入って包装されているので、タルト部分の崩壊を防いでくれそうです。
紅芋の餡って、パイでもおいしいよねということで、紅芋パイも買いました。
それから、沖縄に行くと、コンビニやお土産屋さんにいろいろあって、ついつい買いたくなるのが、手ごろな小袋の御菓子。
ぴりんぱらんとかつお豆。中身は、写真かつお豆のものですが、ぴりんぱらんも同じようなものです。かつお豆はマイルドでしたが、ぴりんぱらんは、にんにくがきいていて、お昼のおやつにはちょっと。。ビールのお供にはよいでしょう。
沖縄の御菓子といえば、ちんすこうをよくもらいますよね?私は粉もの好きなので、このぱさっとほろっとした食感が好きなのですが、飽きられている感があるので、小袋にしました。
沖縄は千葉県に続いて、全国2位のピーナッツの産地だそうです。ピーナッツ菓子が多いのも納得。このピーナッツ黒糖もよく買います。
なんだかんだ言って、結構たくさん買っていました(^^;)。さらには、沖縄そばのインスタント袋麺も買いました。軽くてお値段も手ごろで、甘いものがだめな両親へのお土産です。
長くなってしまいましたが、今回の沖縄旅行レポは以上です。次の沖縄は、石垣島へ行きたいなぁ。。
沖縄本島の観光編 – 記事一覧
- ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートに宿泊
- 沖縄空港からホテルモントレ沖縄までエアポートライナーで移動
- ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートの室内
- 鉄板焼「神戸」 – ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート
- シーフォレスト(ビュッフェ) ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート
- ホテルモントレ沖縄のビーチ【持っていくものリスト】
- カフェ「ティーラウンジ」
- 琉宮城蝶々園 – 沖縄本島観光編
- 美ら海水族館 – 沖縄本島観光編
- ナゴパイナップルパーク – 沖縄観光編
- 沖縄旅行で買ったお土産(マンゴーは超絶に美味い) ←今ココ