ガンガラーの谷にバスで行く!【沖縄旅行記】

  • 2016/5/16
  • ガンガラーの谷にバスで行く!【沖縄旅行記】 はコメントを受け付けていません

旅程は↓
1.カフーリゾート ホテル棟お部屋とレストラン「無垢」での夕食
2.カフーリゾートでの食事(朝食・昼食・夕食、ORANGEとDeli)
3.カフーリゾートの過ごし方 近辺のビーチやホテル
4.カフーリゾートから行けるビーチ ナビービーチと万座ビーチ
5.カフーリゾート → 万座ビーチからブセナテラスまでタクシーで2500円
6.ザ・ナハテラスのお部屋とランチ ブッフェランチはデザートが秀逸
7.ザ・ナハテラスの食事 夕食は和食「真南風」 朝食はブッフェ「ファヌアン」
8.沖縄南部観光 知念岬と斎場御嶽 行きはタクシー 帰りはバス
9.ガンガラーの谷にバスで行く!【沖縄旅行記】 ←今ここ
10.ガンガラーの谷から奥武島へタクシーで 帰りはバスで
11.沖縄旅行のおすすめお土産は「島ぞうり」!!

3泊4日の沖縄旅行の最終日。
出発直前にガンガラーの谷のツアーを申し込んでありました。
平日にもかかわらず通常便は満員で、増発便(この日は11時40分)の予約をしました。

DSC_0391_4
今日は、タクシーに乗らずバスで行くぞ!
でも、1時間に1本なので、乗り遅れない様にせねば!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ということで、またまたやってきました旭橋。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バスターミナルの再開発の完了は平成30年3月31日の予定だそう。
その間のバス停の位置は、こちらをご参考に。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
で、ガンガラーの谷へ行くバス(54番前川線、83番玉泉洞行き)は、旭橋の駅から5分ほど歩いた「上泉」バス停から出ます。
DSC_1312
バス停の前は、oHacorte Bakery(オハコルテ ベーカリー)というパン屋さん&カフェです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日は日差しが強くて、お店の中を見せてもらいました。
パンはハード系もデニッシュ系も種類が多くてどれもおいしそうでしたよ!
人気のカフェらしく、朝から結構お客さんが入っていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
バス停の前には、同じバスに乗ろうとしているらしき観光客が多かったです。
3分の2はアジアからの観光客。
始発なので座席はなんとか確保できました。1時間弱乗るので座れてよかった。。。
バスは、玉泉洞のあるおきなわワールドの駐車場で降ります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
それこそ、アジアからの観光客用の観光バスがたくさん停まっていました。
同じ路線バスできた人も、日本人以外はおきなわワールドに来たようです。
ガンガラーの谷は、道路を挟んだ反対側にあるので、道路下の通路を通って反対側まで行きます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レンタカーだと、こちらに駐車できます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ツアーは80分の行程。トイレはここにしかないので、あらかじめ済ませておきましょう。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
おぉ。ガイドブックや旅行番組でよくみるケイブカフェ(CaveCafe)が入口です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
案内があるまで、ケイブカフェの中で待ちます。
特に何か注文しなくても大丈夫でした。
まぁ、ツアー自体、大人2200円ですしね。
そして、洞窟のなかは、この水滴のおかげで、湿気しっとり、ちょっと涼しい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
時間になると、一段上の集合場所で注意事項やコースの概要などの説明があります。
飲食物の持ち込みはできませんが、80分も歩くのでお茶(冷たいサンピン茶でした)が渡されます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水滴がつららになるのには長い年月が必要で、この突起分で40年くらいかかるそうです。
また、ガンガラーの谷自体、今でも発掘調査がされているそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さぁ、スタートです。
なかなかの植物の生い茂りっぷり。緑が濃い!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最初に目に入ったのは、普通の竹より数倍太い竹。
台湾から入ってきたものだそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コースは舗装されているところも多いので、比較的歩きやすいですが、途中、階段や滑りやすいところ、でこぼこしたところもあるので、小さいお子さん連れの方は、途中でだっこされていましたよ。ベビーカーや車いすは不可のようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この辺りは昔は鍾乳洞で、天井部分が落ちて今のようになったそう。
この↑写真の真ん中部分が洞だったそう。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガジュマルの木多し。
ガイドの方が、ガジュマルの木が歩くお話しをしてくれました。なるほど。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最初の見どころは、「イナグ洞・イキガ洞」。
こちらはイナグ洞で女性の神様。
今でも地元の方がお参りにくるそうで、入口の「母神」という看板は、こちらの運営会社が作ったわけではなく、いつの間にか!あったそうです。
縦に長い洞窟だそうで、奥には女性の乳房の形の鍾乳石があるのだそう。写真でみせてくれました
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次はイキガ洞。男性の神様です。
途中、こんな川もあります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
イキガ洞は奥に長く、暗いため、途中でランタンを渡されます。
そして、なぜ男性の神様なのかはご想像の通りです。
暗いので写真に撮れませんでしたが、触るのはOKだったのでみなさん揃って触ってきました。

ここから少し足場が悪くなります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
石が石を支えている下を通ったり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この崖の棚のようなところは、大昔は川底だったり。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そうして、大主(ウフジュ)ガジュマルのあるところに出てきます。
すごい大きいです。
ここで、ガイドさんがこちらのカメラや携帯で写真を撮ってくれます。
いつもは自分たちの写真を撮らない私たちも、せっかくなので撮ってもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大主(ウフジュ)ガジュマルを抜けたところに、大昔のお墓(石棺墓?)があり、今でも子孫の方はお彼岸に一族揃ってお参りにくるそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次に、ツリーテラスに上ります。
このガンガラーの谷は、港川原人が生活していたのではないかとされていますが、その港川原人が発見されたのがこの方向です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後に、この洞窟で締めのレクチャーがあります。
この洞窟は、開放的でなるほど大昔の人が生活していたかも!と思うような洞窟でしたよ!

出口は、おきなわワールドの端っこの方に出てきて、飲み物の入れ物を返して解散!
ちょうど80分かかって13時でしたので、おきなわワールドのレストランでお昼を食べることにしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2階がレストランですが、1階の「なんと屋」で沖縄そばを食べることにしました。
食券を買って待つこと15分。
DSC_1313
DSC_1314
沖縄そばとあぐー豚丼を食べました。
今回の旅行で初の沖縄そば。おいしかった!
やっぱり一回は食べないと!

お店に入ってから気づいたのですが、帰りのバスが13時30分の次が15時15分までありません!!
ここで2時間近くも時間はつぶせないので、予定外に奥武島へ行くことにしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
乗る予定のなかったタクシーにやっぱり乗ることになりました。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る