冬の京都旅行 (8)京都ホテルオークラ レックコートの限定フレンチトースト

2日目の朝食は、夏に続いて、京都ホテルオークラ・レックコートでフレンチトーストをいただきました。
通していただいた席も同じ!相方と前回とは逆に座ってみました。
フルーツと飲み物がついて1500円(税・サービス料別)。
焼き上がりに20分かかるとのこと。フルーツをいただいておしゃべりしていればすぐです。
ミルクティをいただきます。さすがホテル、さし湯もおいてくれます。たっぷり3杯はいただけます。
やってきました!ちょっと焦げ目がつきすぎかもしれませんね。やっぱり見た目は大きなだし巻き卵のよう(^^;)
切ってみたところも、やっぱり玉子焼きに見えます(しつこい?)。焼きたてあつあつで、ほんとおいしそうです。
本体に甘味はほとんどついていないので、シロップとバターで好みの味にしていただきます。これがこの大きなフレンチトーストを飽きずに食べきれてよいですね。今回も大変おいしくいただきました。この記事を書いていたら、また、食べたくなりました。。。
■前回のレックコート 京都でカフェめぐり ⑱ホテルオークラ京都のフレンチトースト限定10食 2013年9月
次の記事 冬の京都旅行 (9)今日の冬の旅 「大徳寺」聚光院と興臨院
■冬の京都旅行 2014年1月
冬の京都旅行 2014年1月
冬の京都旅行 (1)下鴨神社
冬の京都旅行 (2)下鴨茶寮でランチ 雪見御膳
冬の京都旅行 (3)上賀茂神社
冬の京都旅行 (4)京都ホテルオークラ
冬の京都旅行 (5)下鴨神社の茶店「さるや」の申餅
冬の京都旅行 (6)冬の京都といえば湯豆腐 豆水楼
冬の京都旅行 (7)上賀茂神社の焼き餅
冬の京都旅行 (8)京都ホテルオークラ レックコートの限定フレンチトースト ←今はここ!
冬の京都旅行 (9)今日の冬の旅 「大徳寺」聚光院と興臨院
冬の京都旅行 (10)祇園 「祇をん 豆とら」 でランチ
冬の京都旅行 (11)建仁寺 開山堂・正伝永源院
冬の京都旅行 (12)祇園・亀屋圓月ですはまを買いました
冬の京都旅行 (13)カカオマーケット NYで人気のチョコレート 祇園で買える!
冬の京都旅行 (14)喫茶六花でオオヤコーヒー
冬の京都旅行 (15)ル・プチメック 烏丸御池 黒メック
冬の京都旅行 (16)Flip Up! 烏丸御池のおいしいパン フリップアップ
冬の京都旅行 (17)温石 左近太郎 温コース
冬の京都旅行 (18)出町ふたば 名代豆餅 買えました!
冬の京都旅行 (19)COFFEE HOUSE MAKI コーヒーハウスマキで朝食
冬の京都旅行 (20)ブーランジュリー ルーク 葵橋でパン
冬の京都旅行 (21)知恩院 三門
冬の京都旅行 (22)THE SODOH HIGASHIYAMAでランチ 素敵なお庭の見学も!
冬の京都旅行 (23)お土産編
冬の京都旅行 (24)御朱印帳