下鴨神社から上賀茂神社へは、バス停「糺の森」や「下鴨神社」から、4系統のバスで向かいます。住宅地の中を進みながら、鴨川もだいぶ上流までやってきて、終点が上賀茂神社です。
観光バスもたくさんきています。鳥居の右側に式年遷宮の立札がありますが、上賀茂神社も伊勢神宮のように、式年遷宮をおこなうそうで、敷地内の各摂社には伊勢神宮で見たように隣に新しいお社を立てる場所がありました。
二の鳥居の前には神馬舎があります。前回は午前中に来たので、神馬がいましたが、今回は残念。午年なのに。
写真だけでも(^^;)
二の鳥居の中には、すぐきが奉納されていました。そういえば、バスは住宅地の中を通ってきたのですが、ところどころに小さな畑があって、すぐきの畑のようでした。すぐきは日本では数少ない乳酸発酵の漬物で、「ラブレ」菌が含まれているので、整腸作用があるのではないかといわれているそうです。丸々一株をつけこんだお漬物は、量り売りで100g400円くらいするので買ったことはないです。。。
作り方も。
こちらは、細殿とその前の立て砂。
立て砂は、神様が降りてこられる際の憑代なのですね。
さらに奥へ進むと楼門があります。この中は撮影禁止です。本殿にお参りしました。
お参りの後、おみくじを引きました。午年なので、このおみくじにしました。お参りのご利益あり!
お参りの後、境内をいろいろ回り。こちら↑は「ならの小川」というそうですが、とてもきれいな水です。上賀茂神社も下鴨神社も、境内に清流が流れていて空気がすがすがしく感じます。
白い鷺が散歩をしていました。鴨川からやってくるのでしょうか?
帰りのバス停に向かっていたら、なにやら的が。
裏には「鬼」と書いてあります!
どうやら次の日が武射神事の日だったようで、練習をされていました。弓を射るところを初めてみました。当日はさぞ込み合うことでしょうから、練習とはいえ、興味深いものを拝見できてよかったです。
次の記事 冬の京都旅行 (4)京都ホテルオークラ
■冬の京都旅行 2014年1月
冬の京都旅行 2014年1月
冬の京都旅行 (1)下鴨神社
冬の京都旅行 (2)下鴨茶寮でランチ 雪見御膳
冬の京都旅行 (3)上賀茂神社 ←今はここ!
冬の京都旅行 (4)京都ホテルオークラ
冬の京都旅行 (5)下鴨神社の茶店「さるや」の申餅
冬の京都旅行 (6)冬の京都といえば湯豆腐 豆水楼
冬の京都旅行 (7)上賀茂神社の焼き餅
冬の京都旅行 (8)京都ホテルオークラ レックコートの限定フレンチトースト
冬の京都旅行 (9)今日の冬の旅 「大徳寺」聚光院と興臨院
冬の京都旅行 (10)祇園 「祇をん 豆とら」 でランチ
冬の京都旅行 (11)建仁寺 開山堂・正伝永源院
冬の京都旅行 (12)祇園・亀屋圓月ですはまを買いました
冬の京都旅行 (13)カカオマーケット NYで人気のチョコレート 祇園で買える!
冬の京都旅行 (14)喫茶六花でオオヤコーヒー
冬の京都旅行 (15)ル・プチメック 烏丸御池 黒メック
冬の京都旅行 (16)Flip Up! 烏丸御池のおいしいパン フリップアップ
冬の京都旅行 (17)温石 左近太郎 温コース
冬の京都旅行 (18)出町ふたば 名代豆餅 買えました!
冬の京都旅行 (19)COFFEE HOUSE MAKI コーヒーハウスマキで朝食
冬の京都旅行 (20)ブーランジュリー ルーク 葵橋でパン
冬の京都旅行 (21)知恩院 三門
冬の京都旅行 (22)THE SODOH HIGASHIYAMAでランチ 素敵なお庭の見学も!
冬の京都旅行 (23)お土産編
冬の京都旅行 (24)御朱印帳