今回の宿は、「京都ホテルオークラ」にしました。地下鉄「京都市役所前駅」に直結しており、バス停もすぐ側にあり、今回訪問予定の下鴨神社、上賀茂神社、大徳寺、知恩院など、左京区、北区、東山方面へのアクセスにとても便利そうだったからです。事実、公共機関を使っての観光にはとても便利だと思います。また、トップシーズンにはちょっと費用が高くなりますが、冬であればそれほど高くありません。前からレストランやロビーはつかわせてもらったことがあり、ホテルマンの感じもよくて一度泊まってみたかったのです。旅行の手配は、京都へ行くときに使うことの多いJR東海ツアーズの新幹線+宿の手配ですが、部屋の選択に禁煙ルームか喫煙ルームかの選択がなく、リクエストも忘れたところ、通されたツインが喫煙ルームで、禁煙への変更をお願いしたところ、快く応じてもらえました。ありがとうございます。それも南西の角部屋という広いお部屋になって、ちょっと恐縮。
でも、さっそくお部屋をレポートしちゃいます。
入って正面のドアは、バス・洗面ルーム。こちらのバスはシャワールームが別になっているのです(ツイン以上のお部屋の場合)。
曲がると、お部屋への入り口。
広々としたツインです。モダンな内装のお部屋もあるようですが、こちらはクラシカルな内装。
ソファーまでが遠いです(^^;)
ベッドはマットレスも程よい固さで、よく眠れました。加湿器も備えつけられていて、1日目の夜につけなかったら、朝のどが痛かったので、2日目はつけたところ、快適でした。無線LANも無料で使えます。
お部屋からはちょうど、京都市役所前の交差点が目の前に見えます。12階からの眺めです。
これは!祇園祭りのときには、この交差点を山鉾が通るのでは!その期間にこのお部屋が取れたら最高でしょうね。でもまぁ~難しいでしょうね。。
そしてバスルームですが、この通り、独立したシャワーブースがありました。このようにシャワーブースが独立したホテルになかなか泊まったことがないので、相方はいたく気に入っていました。
アメニティも揃っていました。コーム(櫛)ではなく、ブラシがあったのはよかったです(写真は箱を開けたあとです)。翌日補充もされていました。バスソルトはさっそく使わせてもらいました。1万歩は歩いたので、お風呂にゆっくり入れました。
お部屋に入った後にわざわざ持ってきてくれたのですが、宿泊者へのプレゼントだそうです。
少し休んで、夕食に行きます。
次の記事 冬の京都旅行 (5)下鴨神社の茶店「さるや」の申餅
■冬の京都旅行 2014年1月
冬の京都旅行 2014年1月
冬の京都旅行 (1)下鴨神社
冬の京都旅行 (2)下鴨茶寮でランチ 雪見御膳
冬の京都旅行 (3)上賀茂神社
冬の京都旅行 (4)京都ホテルオークラ ←今はここ!
冬の京都旅行 (5)下鴨神社の茶店「さるや」の申餅
冬の京都旅行 (6)冬の京都といえば湯豆腐 豆水楼
冬の京都旅行 (7)上賀茂神社の焼き餅
冬の京都旅行 (8)京都ホテルオークラ レックコートの限定フレンチトースト
冬の京都旅行 (9)今日の冬の旅 「大徳寺」聚光院と興臨院
冬の京都旅行 (10)祇園 「祇をん 豆とら」 でランチ
冬の京都旅行 (11)建仁寺 開山堂・正伝永源院
冬の京都旅行 (12)祇園・亀屋圓月ですはまを買いました
冬の京都旅行 (13)カカオマーケット NYで人気のチョコレート 祇園で買える!
冬の京都旅行 (14)喫茶六花でオオヤコーヒー
冬の京都旅行 (15)ル・プチメック 烏丸御池 黒メック
冬の京都旅行 (16)Flip Up! 烏丸御池のおいしいパン フリップアップ
冬の京都旅行 (17)温石 左近太郎 温コース
冬の京都旅行 (18)出町ふたば 名代豆餅 買えました!
冬の京都旅行 (19)COFFEE HOUSE MAKI コーヒーハウスマキで朝食
冬の京都旅行 (20)ブーランジュリー ルーク 葵橋でパン
冬の京都旅行 (21)知恩院 三門
冬の京都旅行 (22)THE SODOH HIGASHIYAMAでランチ 素敵なお庭の見学も!
冬の京都旅行 (23)お土産編
冬の京都旅行 (24)御朱印帳