八甲田遊歩道(八甲田ゴードライン)を歩く

  • 2015/11/2
  • 八甲田遊歩道(八甲田ゴードライン)を歩く はコメントを受け付けていません

お昼ご飯を食べても、次のバスまで約2時間近く時間があります。
下調べ不足だったのですが、八甲田ゴードラインという遊歩道があるそうなので、何が見れるのかもわからないまま、行ってみることにしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山頂公園からは、赤倉岳、井戸岳、大岳がきれいにみえるのだそう。
今は雲がかかって、見えないけど。
歩いている間に雲が晴れるといいなと期待してスタート。
2015-09-25 13.39.59 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
遊歩道の周りの木は背丈より高くて、先はよく見えませんが、ほどよく紅葉していてきれい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まず最初の見晴らしがいい場所は、陸奥湾展望台というらしい。
こちらも雲がかかって見えないけど。残念。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
おっ。湿地が見える。茶色いのは水草かな。
山ももう少しで見えそう。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
赤倉岳と井戸岳が見えました。
この辺りの道は下りなので、景色に気を取られていると転びそうなので要注意。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
下りきったところに分岐があり、看板が出ています。
60分コースも時間的には大丈夫そうだけど、とりあえず、湿原展望台まで行ってみます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
湿原展望台に到着です。
この湿原は田茂萢(たもやち)というそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
茶色い水草は、「ミヤマホタルイ」と「ミヤマイヌノハナヒゲ」だそうですが、どのあたりがどちらなのかはわからず。。。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかし、山の上の湿原はきれいですね。
もう少し先の、高山植物展望台までいってみましょう。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夏に来たら、お花が見られるのでしょう。
思っていたより寒くもなく、相方は、60分コースを行きたそうでしたが、私は森の静けさや人気のなさが怖くなり(ビビリなのです)、ここで引き返すことにしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帰りは、分岐点から向かって右のコースへ。
赤い実がきれい!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
見通しがよくなったところで振り返ると、大岳も姿を見せてくれました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
同じ場所からは、毛無岱という別の湿原が見えます。
段になっていて、それぞれ上毛無岱・下毛無岱というそうです。
この一帯、登山道としても歩けるそうですが広大ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ロープウエー駅まで戻ってきました。
こちら↑は、弘前方面が見えています。
青森は山がちだろうと勝手にイメージしていましたが、こうしてみると海も近いし、開けた土地だなぁと思いました。
冬はまた印象が違うのかな。
大変だろうけど、雪のある季節に来てみたいとも思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る