
マカロンシリーズ。ラ メゾン デュ ショコラです。このショコラのグランメゾンに対し、チョコレートすら買ったことがないのに、マカロンから入ってしまいました(^^;)
右上のピンクから時計回りに、サルバドールというフランボワーズ味、茶色のマカロンは見えない下になっている部分はグリーンで、ミント味です。その隣のグリーンはピスタチオ、イエローはシトロン味です。
「ミニマカロン」なので、少々小ぶりです。1個231円。
ミント味です。まさにチョコミント(^^;) ミントはきつくはなく、ガナッシュを味わっていると「あっ?ミント。。。」と感じるくらいで、ちょうどよいです。
シトロンもほのか。見ていただいた通り、中はすべてガナッシュがベースのようです。おいしさの秘密は、やはりベースのガナッシュがおいしいからですね。
ピスタチオ。こちらもピスタチオというよりは、チョコレートにほんのりナッツの香ばしさを感じるくらい。
フランボワーズ味の「サルバドール」です。フランボワーズの甘酸っぱさもはっきりとあり、チョコレートのほろ苦さも消えずにうまく調和された味でした。
小ぶりなのですが、ガナッシュはたっぷり入っており、マカロン生地自体はあまり主張しないので、ガナッシュのおいしさが際立つマカロンでした。結構気に入りました。全種類買ってくればよかった。。
余談ですが、お会計を待っている間に、ショコラの試食をさせていただいたのですよ。これがまたとってもおいしかった!夏のショコラは温度管理が難しそうで、買うのを躊躇してしまうのですが、買いたい気持ちがむくむくと。。。
■これまでのマカロン記事