夏の京都 北山の老舗洋食店 キャピタル東洋亭 2014年9月(22)

最終日は、北山周辺のパン屋さんめぐりをしたので、お昼はリストアップした中から、老舗洋食店キャピタル東洋亭さんにやってきました。

周囲には、カフェや洋菓子屋さんなど、おしゃれなお店も数多くありますが、その中でもひときわ目を引く外観です。

創業は1897年だそうですが、この北山へは1966年にこの建物を建てたとのこと。HPを見ると、当初は周りに何にもなかったようです。

あいにく雨が降り出しましたが、お天気が良ければテラスでもお食事できるようです。

ケーキもたくさん種類があります。

トマトサラダ用のトマト。きれいですね~。

あまり予備知識なくやってきましたが、ん~、関東ではおなじみのあのお店に似ているな。。。

看板メニューはハンバーグ。なるほど、ますます似ていますが、まぁ、その辺りは考えないことに。
ランチのAセットにしました。メインのハンバーグは、いちおしの、ハンバーグにビーフシチューがかかって、アルミホイルに包まれている、東洋亭ハンバーグステーキにしました。

まずはサラダ。丸ごとトマトの冷たいサラダです。こちらのも大変おいしい。

ふんわりしたハンバーグに、ちょっとケチャップが勝っているビーフシチューがたっぷりかかってます。
関東のほうが、デミグラスソース感が強いですね。
でも、これはこれで、とてもおいしかったです。
キャピタル東洋亭。平日でも大人気で、老若男女に好かれているお店ですね。




