初心者の祇園祭 後祭 大船鉾・南観音山 宵々々山
- 2015/8/14
- 京都2015年7月
- 初心者の祇園祭 後祭 大船鉾・南観音山 宵々々山 はコメントを受け付けていません
ホテルに一番近い、大船鉾から見て回りました。
大きな車輪です。が、その上も大きな船形なので、これを引くのは力がいりそう。
大船鉾は、昨年150年ぶりに復活したそうで、今年も人手が多かったです。
大船鉾、南観音山、北観音山、八幡山は、地名としては新町通にあります。
大船鉾は、新町通を四条通を超えて、御池通り方面に向かうと、南観音山があります。
大きい!というか、木が立ってる!
雨よけのビニールで見えにくいですが、天女が音楽を奏でています。
これは日本画家の加山又造画伯の作だそう。
通りの建物から、山鉾の台に乗れるようになってます。
宵々々山ではお囃子をやってませんでしたが、宵々山からは、夜になるとお囃子が鳴り響いていました。
南観音山は宵山に「あばれ観音」といって、町内を3周する行事があるそうです。