
去年の7月に続いての沖縄。今回はお天気に恵まれず、曇り時々晴れ、朝晩は雨の予想でした。
行きの羽田空港。雨が降っていたせいか、出発が少々遅れました。
到着した那覇空港。やっぱり曇り。気温は25度。さて、海には入れるでしょうか?
今回の宿泊は恩納村の「ホテルムーンビーチ」です。
この日は午後から晴れてくる予想だったので、まずはチェックインの14時まで、お昼ご飯でも食べて時間をつぶすことにしました。
出発の前の週には、お天気が下り坂なことがわかったので、ホテルのプライベートビーチに入れない場合、どこで遊べそうかを調べていきました。
我が家はペーパードライバーなので、レンタカーを借りずに、バスやタクシーで行ける範囲です。
■観光地
・琉球村
・なかゆくい市場 おんなの駅
・ビオスの丘
・吹きガラス 匠工房
・ブセナ海中公園 海中展望台/グラスボート
・ナゴパイナップルパーク
・おきなわ フルーツランド
・体験王国 むら咲むら
・やちむんの里
■食事
ホテルムーンビーチの近辺は、居酒屋などが多いので夜、ご飯を食べるのには困らないようですが、結構混んでいるので予約をして行ったほうがよいようです。
・鉄板焼きステーキハウスjam
・農園炉端しまぶた屋
・本格炭火焼 琉球の牛
・あぐーの店 山城亭
・琉球料理 月乃浜
・とんかつ定食しまぶた屋
・土花土花
・カサ ラ ティーダ
・恩納まつり
・恩納つばき
・うら庭
もちろん全部は行けないので、どこへ行ったかは、これから順を追ってご紹介です。
次の記事 → (2) ホテルムーンビーチ 白い砂のプライベートビーチが美しい!
■雨の沖縄 沖縄旅行 2014年4月
(1) 雨の沖縄 ← 今ココ!
(2) ホテルムーンビーチ 白い砂のプライベートビーチが美しい!
(3) ホテルムーンビーチ お部屋編
(4) ホテルムーンビーチとホテルモントレ沖縄
(5) カサラティーダ 恩納村で海が見えるカフェレストラン
(6-1) ホテルムーンビーチ プライベートビーチ 熱帯魚
(6-2) 沖縄でフライボード
(7) ステーキハウスjam
(8) ホテルムーンビーチ コラーロの朝食ビュッフェ
(9) ホテルムーンビーチ カフェテラス「ボワール」で軽食
(10) 土花土花でお茶
(11) ホテルムーンビーチ ゆらぎ月
(12) ブセナ海中公園 海中展望塔
(13) ブセナ海中公園 グラス底ボート
(14) ブセナテラスでランチ
(15) ホテルムーンビーチ近くの「月乃浜」で夕食
(16) 那覇空港で沖縄そば
(17) 沖縄のお土産