箱根旅行 河鹿荘・夕食編

  • 2014/2/21
  • 箱根旅行 河鹿荘・夕食編 はコメントを受け付けていません

部屋の露天風呂に入ってさっぱりした後、お待ちかねの夕食です。

DSCN4044

大きな座卓いっぱいにお料理が並びます。

DSCN4045

口代わり。手前の右から、胡桃豆腐、黒豆カステラ、さざえ香味焼、白魚梅肉和え、干し柿黄身巻。
お酒飲みだったらよかったのにといつも思う。。。

DSCN4047

食前酒の梅酒ワイン(これだけで酔っぱらえるのです)。と、うに。うに、おいしい!

DSCN4048

先付の木の芽和え。筍、烏賊、椎茸、うど、アスパラ。食感がよろしいこと。

DSCN4050DSCN4051

御造り。伊勢海老に、大トロ、鯛、あおやぎ、さざえ。伊勢海老の頭は翌日のお味噌汁にもなります。

DSCN4052

伊勢海老、た~くさんあって、満足満足。

DSCN4054

吸い物。青海苔真丈、しめじ、人参、うぐいす菜、柚子。いい塩梅のお出汁です。

DSCN4064

タジン鍋には、またまた伊勢海老に牛肉、水菜、蕪。

DSCN4066

向う側には鮑も。しかし、手前の牛肉おいしそうだな。

DSCN4069

事実、おいしかった!

DSCN4070

伊勢海老も。まあ、お刺身のほうがおいしかったけど(って、ぜいたくだ)。

DSCN4059

御凌ぎの甘鯛おおげ べっこうあんかけ。香ばしくて、食欲増進(困った!)。

DSCN4060

焼物は、鰆の柚香焼。お魚の下には玉ねぎが敷いてあります。

DSCN4062

酢の物は、蟹とうるいの黄身酢。

DSCN4063

煮物。うすい豆茶巾、鰊とごぼう、人参のかんぴょう巻き。

DSCN4073

最後に御飯と止椀の赤出汁のなめこのお味噌汁。しっかり、全部いただきました。

DSCN4075

デザートの果物はマスクメロン。

お料理はどれもオーソドックスなのですが、わかりやすいおいしさなので、気に入っています。

この後、お布団は係りの人が敷きに来てくれて、お茶とお水も用意してくれます。
せっかくのお部屋露天風呂なので、再度ゆっくり入りました。

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930