なると屋典座 鎌倉で野菜たっぷりの定食 4月のごはん
- 2016/5/26
- 鎌倉
- なると屋典座 鎌倉で野菜たっぷりの定食 4月のごはん はコメントを受け付けていません

久しぶりに鎌倉の「なると屋典座」に行きました。
実は、別のお店にしようと思ったのですが、ozマガジンに載っていたお店で、長蛇の列。私たちのすぐ後にも、雑誌を手にしたファミリーがついてきていたくらい。速攻で断念して、同じ並ぶにしてもまだ短時間だろうと、こちらに来ました。
それでもやっぱり30分くらい待ちました(^^;)。
「4月のごはん」1500円(税抜き)。
手前右から、「胡麻豆腐」「春キャベツのお汁」「筍ご飯」
奥右から「新人参とトマトの小鉢」、「新若布と新じゃがいものかき揚げ」
いつも思うのですが、味はもちろん、食感がそれぞれに違うから満足度が高いのかな。
胡麻豆腐はもっちり。
かき揚げはさっくさく。
人参は程よく固め。人参とトマトの煮物ですよ。考えつかないですよ。。。
筍の香りもよくて、大満足。
春キャベツのお汁にしても、人参の小鉢にしても、真似しようとしたら、キャベツや人参のアクというのか個性が残り過ぎておいしくできないよな~と思う。
真似できないおいしさだから、食べたくなるのかな。