- Home
- 冬の札幌 佐藤水産経営のまるだい亭
冬の札幌 佐藤水産経営のまるだい亭
- 2016/1/20
- 札幌2015年12月
- 冬の札幌 佐藤水産経営のまるだい亭 はコメントを受け付けていません

3泊4日のうち、ちゃんとした食事をする機会は1回だけ。
せっかく北海道にきたのだから、おいしい海鮮が食べたいと、やってきたのは「まるだい亭」です。
新千歳空港やデパートの北海道展などでも有名な佐藤水産が経営しています。
前日の予約で、なんとか1階の小上がり席を予約できました。
お通し。
鮭の南蛮漬けと長いも豆腐。
なかなかのお味です。
蟹!といきたいところですが、お昼にも食べたしな。
あわび!きんきといきましょう。
リーズナブルなおつまみも揃ってます。
炭水化物を控えているので、お寿司がいただけないのが残念ですが、おいしい海鮮をたくさん食べれば大丈夫(?)
造り盛り2人前。
ボタン海老が甘くておいしかった。
活け鮑のバター焼き。
味もよく、なにより食感がいい。柔らかくて食べやすい。
寒くて、生ものばかりだと胃がやられそうだったので、暖かい海鮮茶碗蒸し。
白身のお魚や帆立など、具もたっぷり入っていて、量もたっぷり。
海鮮天ぷらもいただきました。
ここでもわかさぎ。おいしい。
あと、ホタテの天ぷら。半生。
きんき半身。塩焼きでいただきました。
脂がのってて、お魚なのにとろけるよう。
皮もおいしい。
いやぁ、食べた食べた。
でも、全部で16000円超えてた。
ごちそうさまでした。