二子玉川ライズでランチは撃沈。で、マルクト(MARKT)へ。
- 2015/6/28
- 東京
- 二子玉川ライズでランチは撃沈。で、マルクト(MARKT)へ。 はコメントを受け付けていません

前回の通り、二子玉川まで行ったはいいものの、ライズでのランチはどこも長蛇の列。
諦めて、ちょっと離れたところに行こうと、二子玉川公園を抜けて、多摩川沿いのトキオブラージュ・ルナティックまでやってきたものの
どうも、食べたいものもなくて、退散。。。
二子玉川公園の反対側にある「RESTAURANT MARKT」に落ち着きました。
メニューは、プリフィクスのコース仕立てで、前菜+メイン+カフェ、前菜+メイン+デザート+カフェ、前菜+メイン2皿(肉・魚)+デザート+カフェです。
一番少ないコースにしました。1950円
店内は天井が高くて開放感あるものの、席間は狭くて、お隣の話がまる聞こえ。。。
気を取り直して、前菜がやってきました。
私が選んだのは、グリーンアスパラに生ハム、ニョッキ、パルミジャーノのサラダ。
たっぷりのお野菜が爽やかで、ニョッキとパルミジャーノの塩気がマッチしています。
アスパラも生ハムに負けてないお味。
こちらは、相方の鯵のマリネ、フルーツトマトのガスパチョ、ハーブのサラダ。
鯵はマリネしているものの、ちょっと焼いてあって香ばしく、ソースも酸味によくあいます。
あつあつのフランスパンが添えられます。これ↑は、もう一切れずつ食べてしまったあと(^^;)
続いてメインです。
私はお魚を選択。
コショウ鯛+チョリソーとトマトのピューレ+キャベツのソテー+アサリのジュ。
鯛とソースはもちろんおいしいのですが、何と言っても野菜がおいしい!!
殊に、キャベツと蕪!どうやって味付けするのかな?
ともあれ、大満足!
相方は、お肉で、大山鶏のロースト+金美人参のピューレ+アロマポテト+茸のソテー+塩漬けレモン+ルッコラ。
こちらもお野菜たっぷり。しかもお魚料理とお野菜がかぶっていない!
ルッコラで見えませんが、お肉もすごく大きくて、一切れもらったけど、かなりのボリューム。
そしてジューシー。相方も大満足。
こちら、駅からは離れていますが、ライズより混んでないし、味もおいしく、ボリュームも男性でも十分だと思います。
飛び込みで入ったにしては大満足でした。